かんがえない、作り置き

作り置きメニューをパターン化し、8週にわたりローテーション。作り置きの効率化と毎週の「なにつくろうかな」からの解放を目指すブログです。

【時短】作り置きスピードアップ!夫の戦力化

結婚してしばらくは私が一人で作り置きを作っていたのですが、立ちっぱなしで数時間料理するのはなかなかの重労働。特に妊娠中はしんどくて、少しでも早く終わるよう夫も料理を手伝ってくれるようになりました。

とはいえうちの夫は結婚するまで実家暮らしで料理を作ることも手伝うこともなし、料理経験ゼロでした。

そんな夫にもできること、意外とたくさんあるんですよね。最初のうちは何をお願いしたらいいのか思い浮かばなくてうまくタスクを振れず、たびたび夫の手が空いてしまうことがあったのですが、今では休みなく作業をお願い出来るようになりました。

 

○洗い物

夫にとって一番メインのタスクです。作り置きをしている間、大小のボウル、鍋・フライパン、大さじ小さじ、包丁まな板などちょこちょこ洗い物がでるので洗ってもらいます。一人のときは「どうしても洗わないと次の料理に進めない」というときに作り置きを中断して洗い物をしますが、夫がいるときは中断がないのでとても助かります。

 

 

○合わせ調味料をつくる

煮物やあえもの、炒め物に入れる合わせ調味料を小さいボウルに合わせておく作業です。はじめは鶏ガラスープやカレー粉、すりごまなどのしまい場所がわからず一つ一つ聞いていましたが、今では聞かずにやってくれます。まずは粉、砂糖、塩など乾いたものを測り、液体系の調味料を後にすると計量スプーンをいちいち洗わなくて済む、など自分で工夫しながらやっているようです。

また、材料が多かったり少なかったりするときに2倍や半分など量を変えてつくることもできるようになりとても助かっています。

 

○和え物を仕上げる

合わせ調味料を合わせておく作業と似ていますが、和え物を仕上げるのもいつも助かっている作業です。たとえばゆでてざるにあげたもやしを梅とめんつゆで和えたり、細切りにしてゆでたごぼうをマヨネーズなどで和えたり。こうした作業を横でやってもらっている間、私は切りものや炒めものを進めることが出来ています。

 

○肉ダネ・生地をまぜる

ハンバーグ、つくね、チヂミの生地などを準備する作業もよくお願いしています。玉ねぎ、ネギなどのみじん切りは私がやりますがその後に肉、卵、パン粉、塩こしょうなどを入れて混ぜる作業はやってもらっています。

ちなみに肉ダネを作るときにとてもお世話になっているのが「ミートこねらー」という便利グッズ。手が冷たくなってつらい!油でベトベトして手を洗うのが大変!という思いをしなくて済み、もう手放せません。夫も愛用中です。

ミートこねらー | オークス株式会社

 

○完成した料理を鍋やボウルから保存容器に移す

意外とあなどれない作業です。鍋に完成した料理が残っていて次の料理に進めないとき、夫に保存容器に移す作業をお願いします。その間、私は他の料理を進めます。どの保存容器がぴったりなのかはまだ選定が難しいようですが、だいぶ自分で判断できるようになってきました。

 

○野菜の下ごしらえ

といっても、包丁とピーラーを持たせるのが怖く。。手で出来る範囲のことをお願いしています。玉ねぎの茶色い皮を除いたりピーマンやミニトマトのへたを取ったり地味に助かる作業です。

 

以上がよくやってもらっている作業です。すでに十分やってもらっていますが将来的には炒め物やピーラーを使う作業までできるようになってほしいですね。

あと、子どもがお手伝いをできる年齢になったらこのようなかんじで出来る作業をみつけながら一緒に料理をしたいです。

にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村

【20170319】今週の作り置き_パターン4

今週は日曜日の夜、子どもが寝静まったあとに夫と一緒に作り置きをしました。

夫は結婚するまで実家暮らしで料理経験ゼロなのですが、作り置きを積極的に手伝ってくれます。一人だとなかなか時間がかかってしまうので手伝ってもらえるのは本当にありがたいです。夫の戦力化についてはまた別の機会にお話しします。

 

今週はパターン4・和とほんのり中華です。だいたい3時間くらいでした。

ちょっと目を離したすきに大根の煮物を煮すぎてしまい若干焦げ付いてしまいました。汗

 

kangaenai.hatenablog.com

f:id:tayukosan:20170321213959j:plain

f:id:tayukosan:20170321213929p:plain

◆メイン
①ピーマンもやし豚肉の炒め物
②豚のネギ塩焼き
③鶏むね肉のピカタ
④和風鶏ハンバーグ
⑤ぶりの照り焼き

◆サブ
①かぼちゃのごま煮
②ピーマンのおかか炒め
③キノコのベーコン炒め
④大根と油揚げの煮物
⑤さつまいものレモンカレーきんぴら
⑥春雨サラダ
⑦豆腐とキャベツのチャンプルー
ブロッコリーの酢みそあえ
⑨小松菜の煮びたし
⑩ニラチヂミ

 

にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村

【作り置きパターン4】和とほんのり中華

 和のおかずを中心にオイスターソース風味の炒め物と春雨サラダでほんのり中華を感じるパターンです。

 

◆メインおかず(5品)
    調理法 食材
ピーマンもやし豚肉の炒め物 炒める オイスター 豚切り落とし肉
豚のネギ塩焼き 焼く 塩レモン 豚切り落とし肉
鶏むね肉のピカタ 焼く 鶏むね肉
和風鶏ハンバーグ 焼く 味噌 鶏ひき肉
ぶりの照り焼き 焼く しょうゆ
 ◆サブおかず(10品) 
    調理法 食材
かぼちゃのごま煮 煮る しょうゆ 果菜類・緑黄色
ピーマンのおかか炒め 炒める しょうゆ 果菜類・緑黄色
キノコのベーコン炒め 炒める キノコ
大根と油揚げの煮物 煮る しょうゆ 根菜類
さつまいものレモンカレーきんぴら 炒める カレー 根菜類
春雨サラダ ゆであえ もやし
豆腐とキャベツのチャンプルー 炒める 茎菜類・白色
ブロッコリーの酢みそあえ ゆであえ 茎菜類・緑黄色
小松菜の煮びたし 煮る だし 茎菜類・緑黄色
  ニラチヂミ 焼く その他

  

タイムテーブル

複数のおかずに使う食材がある場合はまとめて切っておくと楽です。ベーコンやパプリカは切ってバラ冷凍済みのものを使用しています。  

f:id:tayukosan:20170321212340p:plain

 

にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村

【20170314】離乳食後期の作り置き

娘(生後10か月)の離乳食の作り置きをしました。

初めての育児で離乳食も手探り状態。今まではゆでた野菜の冷凍ストックを豆腐やお魚にかけていたのですが、もう少しお料理っぽいものを冷凍でストックできたらいいなと思いました。

いつもお世話になっているパルシステムさんのサイトからレシピをいくつかピックアップ。おいしそうなレシピがたくさんのっていてとても参考になります。

離乳食冷凍ストック

上段左から

ツナのトマト煮 (3食分)

豚肉となすのあんかけ丼 (5食分)※あんかけのみ

簡単肉じゃが (5食分)

鶏肉とトマトのスープ煮 (3食分)

下段左から

人参のそぼろあんかけ (5食分)

白菜とササミひき肉炒め (5食分)

赤ちゃん酢豚 (5食分)

パルシステム離乳食作り置き

左上から時計回りに

なすと豆腐のみそ煮 (5食分)

大根と人参のそぼろ煮 (5食分)

豚肉のトマトソテー (3食分)

 

スープやおだしは少なめにし、片栗粉でとろみをつける前の状態で冷凍しました。あげるときは解凍してからお湯を足し、片栗粉でとろみをつけます。

よるごはんになすと豆腐のみそ煮をあげたところぱくぱくと完食!普段そこまでよく食べるほうではないのでうれしかったです^^

 

[作り置き手順] 

今回は先に買い物に行ったので買ってある材料の中で作れるレシピを選んでいきました。また、復帰後の離乳食作り置きのシミュレーションも兼ねて材料の量をきちんとはかってつくりました。

備忘のため手順を残しておきます。

-*-*- 

①今ある材料で作れそうなレシピをリストアップする。
②どのレシピを何食分作るか考える。
(トマト、なす、豚肉、鶏ささみの買い置きが少なめだったのでその範囲内でつくれるようにできあがりの量を調整しました。この工程に一番時間がかかりました。。)

③野菜は必要となる合計量を種類ごとに計算し、それぞれ柔らかくする。
 にんじん・大根 → 圧力鍋で加圧
 白菜・なす・ピーマン・いんげん・玉ねぎ・しいたけ → 普通の鍋で煮る
 トマト → 柔らかくせずそのまま使用
今回のレシピにはいんげんとしいたけは登場しないのですが買い置きがあったので投入しました。

④ レシピごとに野菜・肉を計量し、それぞれボールに入れておく。

⑤各レシピをひたすら作っていく。

-*-*-

ついついいろいろ作りたくなって冷凍庫に収まらないほど作ってしまいました。

これからは多くても4~5品程度を分量こだわらずもっと適当に作ろうと思います。

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村

【20170312】今週の作り置き_パターン3

今週は土曜日に予定があったので日曜の午前中に作り置きをしました。

パターン3・風味いろいろです。

 

kangaenai.hatenablog.com

 

生協でえのきとこんにゃくを注文し忘れてしまい、、午後スーパーに買い出しに行ったあとで2品作りました。トータル3時間半です。

ごぼうにんじんマヨサラダの細切りに時間がかかった気がします。復帰後本当に忙しくなったらカット済み野菜で時短したくなるかも。。

厚揚げの肉はさみ煮込みは上下ひっくり返す時に挟んだお肉が離れて崩壊してしまいました。小さめのお鍋だったのがいけないので反省です。

 

f:id:tayukosan:20170313094700j:plain

f:id:tayukosan:20170313094722p:plain

◆メイン
①豚のマスタード焼き
②鶏の梅照り焼き
③厚揚げの肉はさみ煮込み
④カジキのオイスター炒め


◆サブ
①きゅうりとわかめ・ツナの酢の物
②パプリカマリネ
③かぼちゃのグリル
④ごぼうにんじんマヨサラダ
⑤もやしの梅おかか和え
⑥もやしとハムのカレー和え
⑦ほうれん草ときのこのバター炒め
⑧小松菜にんじんひじきの炒め物
⑨ツナ玉
⑩こんにゃくの甘辛煮

 

にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村

【冷凍ストック】手作りギョウザ

週末の夜ごはんや、作り置きを食べきったときのためにギョウザを作って冷凍しています。

だいたい2カ月に1度、50~60個くらいをまとめて作ります。

レシピはモランボンさんの餃子50個のレシピ。もう何度もリピートしています。

餃子50個 | おすすめレシピ | モランボン 手作り餃子サイト

 

ニラは入れたり入れなかったり、キャベツではなく白菜にしたり、その時の冷蔵庫の状況次第で多少アレンジをしますが、毎回安定したおいしさです。

お肉にしっかりと味をつけるレシピなのでお醤油をつけなくても十分おいしく、お弁当にもおすすめです。

 

・冷凍保存のしかた

ギョウザがくっつかないように並べ、ラップをかけて、またその上にギョウザを並べて・・を繰り返します。この状態で一晩冷凍庫にいれます。

f:id:tayukosan:20170311232909j:plain

 

バラバラにして密閉できる袋にいれて保存します。

食べたい分だけ取り出して焼きます。

 f:id:tayukosan:20170311232725j:plain

 

モランボンさんのサイトにはギョウザ以外にもおいしそうなレシピがたくさん紹介されているので余裕のあるときにチャレンジしていきたいです。

にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村

【作り置きパターン3】風味いろいろ

 

マスタード、梅、オイスターソース、カレー粉、マヨネーズなどいろいろな味を入れたパターンです。

f:id:tayukosan:20170313094700j:plain

 

f:id:tayukosan:20170313094722p:plain

◆メインおかず(4品)
    調理法 食材
豚のマスタード焼き 焼く マスタード 豚切り落とし肉
鶏の梅照り焼き 焼く しょうゆ 鶏もも肉
厚揚げの肉はさみ煮込み 煮る しょうゆ 鶏ひき肉
カジキのオイスター炒め 炒める オイスター
 ◆サブおかず(10品) 
    調理法 食材
きゅうりとわかめ・ツナの酢の物 あえる 果菜類・白色
パプリカマリネ あえる 果菜類・緑黄色
かぼちゃのグリル 焼く 果菜類・緑黄色
ごぼうにんじんマヨサラダ ゆであえ マヨネーズ 根菜類
もやしの梅おかか和え ゆであえ しょうゆ もやし
もやしとハムのカレー和え ゆであえ カレー もやし
ほうれん草ときのこのバター炒め 炒める 茎菜類・緑黄色
小松菜にんじんひじきの炒め物 炒める だし 茎菜類・緑黄色
ツナ玉 焼く しょうゆ
  こんにゃくの甘辛煮 煮る しょうゆ その他

  

タイムテーブル

複数のおかずに使う食材がある場合はまとめて切っておくと楽です。ベーコンやパプリカは切ってバラ冷凍済みのものを使用しています。  

f:id:tayukosan:20170307211035p:plain

 

にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村